タイ国内で患者数の多い病気として、急性下痢症、不明熱(原因不明の発熱)、肺炎、食中毒などが挙げられます。急性下痢症は特に頻繁に見られ、食料品・飲料水の衛生管理が行き届いていない店で食事をすると起こりやすいです。日本人が旅行・出張で行ったときにこういった病気に罹ったら、当然医療機関を受診しなければなりません。そこでタイの医療事情について簡単に書きたいと思います。

まず、主要都市の公立・有名私立病院では良質な医療サービスが受けられます。首都バンコクにおいては、日本の医療機関に引けをとらない水準になっています。また、日卒医という日本の医学部への留学経験のある医師や、日本語通訳のスタッフが勤務している病院も見られます。このような医師・スタッフを頼れば、安心して受診できると考えて問題無いでしょう。

ただし、医療費は高く設定されています。海外旅行保険に入っていないとかなりの出費になってしまいます。私立病院への入院の場合には1日に300ドルは請求されると思っておきましょう。ただ、公立の医療施設ならば比較的安価で済みますので、よほどの症状でない限りはこちらへ行かれるのが無難かと思われます。

また、過疎地の医療水準はお世辞にも高いとは言えませんので、出来るだけ主要都市の病院へ行ったほうが安全です。タイの医療レベルは地方によって大きな違いがあるということ、特に私立病院では高額の医療費を請求されがちであることを覚えておきましょう。海外旅行保険や、現地在住者向けの私的医療保険を利用すると安心です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です