近年、特に仕事上のストレスで体を壊す人が増加し、問題となっています。仕事上で受けるストレスは人それぞれですが、その中でも特に多いのが、人間関係でのストレス。社内の上司や同僚、部下との人間関係がこじれた場合や、取引先とうまくいかない場合などに強いストレスを受けることが多いです。また、人手不足などが原因で、自分の処理能力を大幅に超える業務量を抱えてしまうことにより、大きなストレスを受けて体調を崩す方も多いです。

このような状況に鑑み、近年、厚生労働省の主導のもとでストレスチェックという制度が導入されることになりました。このストレスチェックとは、従業員のストレス状態を把握することを目的として行われるもの。なお、制度の実効性を上げるため、従業員が50人以上の事業所に対して、ストレスチェックの実施が義務づけられています。ストレスチェックでは、事業所のすべての従業員に対して、さまざまな設問が記載された質問表が配布されます。

質問表の各設問は個々のストレス状態を把握するためのもので、従業員は自分の現在の状況を顧みて各設問に回答します。回答が記入された質問表は医療関係者によって回収されます。なお、事業者は、各労働者の質問表の回答内容を確認することはできません。質問表の回答内容に基づいて、各従業員がどのようなストレスを受けているのかが診断されます。

診断の結果、かなり強いストレスを受けていると判定された人に対しては、医師との面談などが行われ、現在の状況把握やストレス軽減などについてのアドバイスやサポートが適宜行われます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です